沖縄のビーチで食べる本格ネパールカレー「食堂かりか」でホウレンソウチキンカレー
カレー好きのみなさんこんにちは
今回は番外編で沖縄のカレー屋をご紹介したいとおもいます!
その名も「食堂かりか」
沖縄南部の白いビーチが広がる絶景スポットで本格ネパールカレーの食べれるお店です。
沖縄に上陸した当初はカレーを食べる予定はなかったのですが、朝食を食べに入ったカフェでたまたま手に取った地元の情報誌に載っていったので急遽予定を変更して車を飛ばしました。
まず食堂かりかの最大のポイントといえば、沖縄だからこそのロケーションにあるでしょう。奇麗な海と砂浜を前に美味しいカレーを食べれるなんて沖縄だからこそです。
この日はあいにく晴天ではありあませんでしたが、感動するぐらい海が奇麗です。
食事は左の写真の屋根のあるスペースで。雨が酷いと店じまいのようです。
カレーはカウンターで最初に注文するスタイル。
14時まではお得なランチがあるようですが、あいにく到着したのが15時だったので単品で注文。
私はホウレンソウチキンカレー(980円ぐらい)とラッシーを注文
連れはキーマエッグカレー(同じく980円ぐらい)
ちなみに、ランチだとカレー2種やドリンクもついて1300円ぐらいだったような気がします。
そして肝心の味はもちろん美味しい!クミンが結構きいてます。ピリ辛ぐらいです。
バランスのいい美味しいネパールカレーです。ホウレンソウはキーマに比べるとまろやかな味わい。
まあ、なんといってもこの奇麗な自然の中で食べるということが最高のスパイスです。
沖縄まで来てカレーかと思われる方も多いと思いますが、ここは沖縄だからこそ味わえるカレーだとおもうので是非おすすめ!また立ち寄りたいスポットです!
ごちそうさまでした!
店名:食堂かりか
場所:沖縄県南城市玉城百名1360
定休日:不定休