糸島の「旅人カレー」でころころラムカレー
今回もまたまた糸島です!糸島は豊かな自然と美味しいカレー屋の多い魅力的な場所ですねえ。
というわけで今回、糸島市前原にある旅人カレーへ伺いました。
到着したのは開店10分前。
にも関わらず、すでに1組のお客さんが店前で記念撮影をされてました。なんでも、自転車で日本1周中の学生がここで働いてるみたいです。
ちなみに、オーナーさんも5ヶ月ぐらいアジアを中心に旅をしていたみたいです。旅人カレー、その名の由来はここにあり。
とりあえず中へ
何も調べずに突撃してしまったために、オープン前にたどり着いてしまった僕らでしたが、快く中へ入れて頂きました。
しかも待ってる間にもう1組、オープン前にご到着。せっかちな人が多いのでしょうか?(謎推理)
お店のなかはこんな感じ。
カオスな感じではなく、小綺麗なカフェぽい感じ。
テーブル席とカウンター席もそこそこあって、ある程度の人数で来ても充分対応できそうな感じでした。
ちなみに、カレーメニューのほうはオーナーがそのときに合わせて10種類ぐらいの持ちネタから数種類をチョイスしてメニューにのせるそうです。
ランチはカレーにサラダとドリンクがついてきます。お値段は何のカレーを頼むかによりますがだいたい800~1000円です。
あと、要予約でカレーフォンデュなるものもあるそうですよー。
ころころラムカレー
さて、今回はのメニューはグリーンカレーやバターチキンなどがありましたが、その中でもひときわ目についたころころラムカレー(1000円)を注文。
逆光により暗めに撮れてしまったので、PCで明るさ調節をしたところ、ライスと皿が融合するという現象が発生してしまってますが、そんなことはさておき、鮮やかで美味しそうなカレーです!
その名の通り、ゴロゴロとキーマというには大きめなラム肉がふんだんに入っており、パクチーやドライトマトが鮮やかさを演出してくれています。
ブロッコリーも入ってます。欧風カレーしか食べない人には意外かもしれまんせが、カレーとブロッコリーって合うんですよ。これが。
そしてお味のほうは、トマトの風味とラムの風味がいい感じにフュージョンしたラム肉好きにはたまらない一品でした。ラム感活かされてます。
あと、超粗挽きというか、砕かれたホールスパイスが入ってたのが個人的に好みでした。
ホールスパイス丸々入ってるとそれを食べたときの風味が強すぎたりしますが、これならホールスパイス感を楽しみつつ、邪魔になることもない。ちょうどいい!
ごちそうさまでしたー!
余談ですが、一段落おえたあとは、ペタニコーヒーへ
直接、豆の香りを嗅いだりして好みのコーヒーをオーダーできるスタイル。どれもハイクオリティです。
そして安い。このセットで500円代です。
コーヒー単体なら300円代ですよ。お店の雰囲気も超オシャレなのでデートにもうってつけです。
では!
店名:旅人カレー
場所:福岡県糸島市前原西1-15-18
定休日:木曜
↓ブログランキング参加してます。よかったポチットよろしくお願いします