シカシマサイクル|志賀島にできたレンタルサイクル兼カフェでグリーンカレー!
こんばんは!ダッチです。
今回は志賀島に2014年頃にできたというシカシマサイクルのカフェでグリーンカレーを頂いてきました!
シカシマサイクルとは
志賀島活性化プロジェクトのためにカラクリワークスという会社が空き家をリノベしてつくった前衛基地的存在!
マウンテンバイクやクロスバイクなどのレンタルとカフェスペースがあります。
今回はその、シカシマサイクルに空き家を見に行く流れで行ってきました!
住居兼テナント物件ですね。まあ、なんでそんな所を見学に行ってるのかというのはまだ秘密ですが中々いい感じ!
現状の志賀島はけっこう閑散としていますが、今年から規制が暖和されポテンシャル的には第3の糸島に成り得るのではと思ってます。ちなみに、第2の糸島は福津エリア。
そんなわけで、物件見学をしたあとはシカシマサイクルのカフェブースで食事をさせて頂きました。
グリーンカレー
シカシマサイクルのカフェブースのメニューは主に2つ。
グリーンカレーとドライカレーです。
そう、フードのメインはカレーなのです!これはもう食べるしかないですね。
というわけで、グリーンカレーを頂く事にしました、
グリーンカレー(750円)
志賀島にはちょくちょくドライブで来ていたのですが、こんなしゃれたカフェメニューが食べれるお店が有るなんて知りませんでした。
物件見た後に周辺の紹介も軽くして頂きましたが、けっこうお店ありますねー。わりと新しめな感じの所が。
んで、こちらのグリーンカレーもGOODでした。辛さ控えめかと思いきや、それなりにピリ辛です。でもそうでなくっちゃ。
日本で食べるグリーンカレーと言えば、生クリームがたっぷり入ってるんじゃないかというようなマッタリタイプからレモングラスやナンプラーの香りがダイレクトな本格タイプまで様々ですが、こちらのカレーはバランス派。
変にアレンジしすぎず、現地むけなクセもなく、まさにカフェカレーといった感じでしょう。
ぼくはこの後、車で一周しましたが、自転車を借りて志賀島一周したあとに食べるカレーは最高でしょうね。
ごちそうさまでした!
店名:シカシマサイクル
場所:福岡県福岡市東区東区志賀島417−1
定休日:
↓ブログランキング参加してます。よかったポチットよろしくお願いします