警固のカレネチからの、九州カレー同盟の花見イベント〜
いつのまにか春ですね
春が訪れ桜が咲き、気温があったかくなると共に風邪を引いてしまいました!こんばんはダッチです!
今回はそんな風邪にも負けずに行ってきたランチ限定のお店
カレチネへ行ってきました。
雑居ビルの2階にあり、少しはいりにくい場所にあります。
こちらのお店、ランチのみカレー屋として営業されてますが、夜はカレーも食べれるダイニングバーとしてやられています。
店内は白を基調とした女性受けしそうなデザイン。でも、インドぽい音楽が流れていますw
メニューは3つ(メモってなかったので曖昧ですみません
黒チキンカレー
ラムキーマカレー
ドライキーマカレー
があるようでした。
ラム肉好きなのでやっぱりラムキーマを注文!
鮮やか〜!こういうルックスのカレーは珍しい気もしますね。
味はスパイスカレーながらも、まるでビーフシチューのようなコクとまろやかさを持っています。そのなかに輪切りにされた青唐辛子がピリリと効いていいアクセント。
ラム臭さというのは全くというほどなく、欧風カレー好きもスパイスカレー好きも楽しめそうなカレーだと感じました。
マスターも相当のカレー好きらしく食後のカレー屋談義にも花がさきます。
夜のダイニングバーはオープンされてから2年経つとのことでしたが、カレーのみのお昼営業は去年の6月からのこと。
ぼくもついこの間まで知らなかったので、まだまだ認知度低いんじゃないかなあと思いますが美味しかったですよー!
ごちそうさまでした!
店名:カレチネ
場所:福岡県福岡市中央区警固2-15-1 新警固ビル205
からの九州カレー同盟花見会
九州カレー同盟とは、カレー好きが集まる2000人規模のFacebookグループなのですが、その九州カレー同盟のオフ会に参加してきました!今回2回目!
1回目の記事はこちらから
前回は居酒屋で飲み会からの二件目のカレーで〆という流れでしたが、今回はお花見です!
カラチネでランチしてからの流れです。
しかしここは、カレーマニアの集う宴…ただのお花見ではありません。
手作りのレバパテやサモサ
カレー味のスナックにカレーパンに、オスアシリのスリランカカリーに
本格的に桜の下で抹茶いれちゃったり
そしてとっておきの、手作りチキンコルマ!
こんなに美味しい手作りカレーが花見の下で食べれるとは思ってもいませんでした。いやーそれにしても皆さん、料理スキル高すぎ。
あとはワイワイカレーの話やら下ネタやらに花を咲かせて楽しませて頂きました。ごちそうさまでした!
次回はぼくも作っていかなきゃ!(写真提供:赤嶺さん)