モダンな空間で食べる「喫茶 陶花」で食べるスパイシーチキンカレー
こんばんはーダッチです!
今回は太宰府篠栗駅近くの「喫茶 陶花」へ行って来ました〜
オープンしてからすでに10年以上は経たれてると思うので、知ってる方も多いかも?
一応説明を入れておくと、喫茶と名前が付いていますがカレーが美味しくて有名らしくカレーの本なんかでも紹介されてます。
モダンな外観
まずお店の外観がモダンでお洒落です
これが山の中にあるので尚更目立ちますね。
メニュー
メニューの写真は撮り忘れてしまったのですが、結構豊富で生姜焼き定食からトンカツまで色々ありますが、カレーのメニューは開店当初からあるという名物のビーフカレーとスパイシーチキンカレーとミートソースとひき肉のカレーだったかな?があるようです。
カレーはカツカレーを除き1100円となっておりました。
スパイシーチキンカレーを注文!
正直、名物であるビーフカレーにするか迷いましたが僕の好み的にも「スパイシーチキンカレー」をオーダー
まずは前菜としてこちらが運ばれて来ました。
お豆腐とブロッコリーとクミンの前菜です。どちらも優しい味で美味しい。
こういうメインの前の前置きがあるだけで一気にお得感がでてうれしいですよね。
そしていよいよチキンカレー
これまたお洒落な感じ!
チキンカレーの具はライスの上にのってます。
ライスが少なく思えますが、自分で追加できるのでご心配なく!
少しずつライスとカレーを継ぎ足しながら食べました。
カレーはまさにオーソドックスでシンプルな模範的なチキンカレーといった感じで非常においしかったです。ブラックペッパーの辛さが際立つ好きなタイプですね。
次はビーフカレーを食べてみたいな〜ごちそうさまでした!